クラブノーブル CLUB NOBLE

ノーブルホームのインフルエンサーになりませんか?

ノブルンファミリーPROJECTスタート!

おかげ様でノーブルホームは創業以来、8000組のお客様と8000通りの家づくりをしてまいりました。
オーナーの皆様には家づくりで楽しかったこと、住んでみて感じたことなど、思い出がたくさんあると思います。
その想いをInstagramで、これから家づくりをされる方へ発信してみませんか?
自由に楽しく発信して情報交換できる場「ノブルンファミリー」をつくって行きましょう!

投稿例1
投稿例2
投稿例3
投稿例4

投稿回数に応じて
暮らしをグレードアップする
豪華アイテムをプレゼント!

10回投稿

向山窯×ノーブルホーム笠間焼プレート2枚セット

使いやすいサイズでお料理をよりおいしく映えさせます!

※実際の商品と色が異なる場合がございます。

20回投稿

ダスキンハウスクリーニング選んで使えるギフトカード1万円相当

エアコンや普段掃除をしにくい場所をプロの手でキレイに♪

50回投稿

ダスキンハウスクリーニング選んで使えるギフトカード3万円相当

水回りなどなかなか普段の掃除で落としきれない頑固な汚れをキレイに!

その他、続々と魅力的なプレゼント
を準備しています!

投稿からプレゼントGET
までの流れ

  1. 1

    ノーブルホーム公式アカウントをフォロー

    公式アカウントはこちら

    またはこちらから

  2. 2

    #ノブルンファミリー
    #ノーブルホーム
    をつけて投稿

    【投稿ルール】
    ・1日最大3投稿まで
    ・内容は家づくりを通した体験談
     例:楽しかったこと、住んでみて感じたこと

    投稿例1
    投稿例2
    投稿例3
  3. 3

    投稿が10回・20回・50回を迎えたらノーブルホーム公式アカウントにDMで希望商品を申請してください。

  4. 4

    プレゼントが届きます!

■ 応募規約

#ノブルンファミリー インスタ投稿企画(以下「本企画」という)への応募については、本規約を必ずお読みください。なお、ノーブルホーム「@1994noblehome」をフォローいただき、ハッシュタグ「#ノブルンファミリー」「#ノーブルホーム」をつけて応募された場合には、本規約に同意したものとみなします。

1. 注意事項/
・“ノーブルホーム”に関連する写真を撮影し、オーナー様の家づくり・暮らしを表現した写真を募集します。
・投稿いただく写真は、応募者本人が撮影し、被写体となった人物などに応募(掲載)の許可が得られたものに限らせていただきます。
・過去に撮影した写真・動画にハッシュタグをつけて投稿しても差し支えありません。
・応募は、日本国内にお住まいの方に限ります。
・企画期間中は1日最大3回までの投稿となります。
・投稿回数が10回/20回/50回を迎えると該当賞品をプレゼントさせていただきます。
・ハッシュタグの無い投稿、打ち間違い等があった場合は、1投稿となりませんのでご注意ください。
・インスタグラムの「プロフィールを編集」画面で[投稿は非公開です]設定がオンの場合は、オフにして投稿してください。投稿が非公開の場合は、賞品の対象となりませんのでご注意ください。
・対象者には、インスタグラム「@1994noblehome」のアカウントからダイレクトメッセージをお送りします。偽アカウントからのダイレクトメッセージにご注意ください。
・投稿作品は、事前に確認した上で、インスタグラム「@1994noblehome」のアカウントでリポストさせていただくことがあります。また、リポストした作品は、弊社公式サイト内に掲載させていただくことがあります。
・以下に該当する場合、プレゼント送付を無効とする場合があります。(1)プレゼント送付についてのダイレクトメッセージ送信後、7日以内に返信が無い場合(2)本規約に反する事実、その他弊社が不適切と判断する事実が明らかになった場合(3)賞品発送前に投稿やアカウントが削除された場合

2. 禁止事項/
本企画の応募に際し、以下の行為を禁止します。
・注意事項に反する行為
・本企画の運営を妨げる、また、その恐れのある行為
・公序良俗に反するもの、また、その恐れのある行為
・第三者の著作権その他の知的財産権、プライバシー、肖像権を侵害する行為
・第三者を誹謗中傷し、またはその名誉若しくは信用を毀損する行為
・法令等に違反し、または犯罪行為に結びつくもの。また、その恐れのある行為
・広告宣伝、営業活動、選挙活動、特定の思想
・宗教への勧誘等を目的とする行為
・インスタグラムの利用規約に反するもの、またその恐れのある行為
・立入禁止区域及び許可無く侵入した私有地で撮影する行為
・本企画の適正な運営を妨げるもの、また、その恐れのある行為

3. 免責事項/
・応募作品の被写体の肖像権、著作権等、第三者の承認等が必要となる場合については、応募者の責任において事前に同意を得た上で応募してください。主催者は肖像権、著作権侵害等の一切の責任を負いません。
・応募作品に関して起こる紛争、また第三者との間に生じる紛争等について、主催者は一切の責任を負いません。なお、損害賠償請求等が生じた場合には、応募者の責任と負担においてこれを処理するものとします。
・本企画の応募により応募者に生じた一切のトラブル・損害(直接・間接を問いません)等について、いかなる責任も負いません。
・本企画に応募するに当たっての応募者本人の情報データ等の流出もしくは消失、第三者の権利侵害等、その他本企画に関連して発生した応募者または第三者の損害について、一切の責任を負いません。
・弊社は、本企画が提供する情報、プログラム、各種サービス等について、その完全性、正確性、安全性等に関する保証を含め、いかなる保証も行いません。
・応募作品の画像データは、弊社が出稿するポスターや広報誌、その他WEB媒体等に使用させていただく場合がありますので、二次利用に同意する場合のみご応募ください。
・本企画への応募の際のインターネット接続料及び通信費等、一切の諸費用は応募者の負担とします。

4. 個人情報/
・個人を特定することができないよう統計的に加工・分析したうえで、利用する場合があります。